


ベーシックインカムの現実味
シンギュラリティはもう起こり始めたと思う。
今後近いうちにかなりの人の職業が不要となるだろう。
同時に、大災害、戦争、食糧危機も起きてくるだろう。
日本は福祉に関しても闇が深い。それも暴かれ始めている。
神の意に乗り...

ワクチンという名の集団自決
信じ難いかもしれないが、霊能者さんの霊視では、ワクチン死は、自殺に近いものがあるそうだ。その選択肢を、自ら選んでいるから、、、
真面目な人ほど、集団自決に加わっただろう。
恥じないように。酷い目に遭わないように。
...

相次ぐ飲食店テロの意味
なぜか最近続く、飲食店テロ。
重要な警告。
多分、もうすぐ全ての飲食店は廃業となる。
なぜなら、食糧危機が始まるから。

地震雲ではなく、暗示雲
トルコの地震雲と話題の、妙な雲
あれ、確かに地震の前にも話題になってたんだよね あまりにも不気味だから
私が直感的に思うのは
あれは、暗示雲であり 女性性を象徴している
母なる大地の 偽りのおっさん支配文明への最終通...

なぜ、愛子様でなくてはダメなのか
霊能者さんが言うには、次の天皇は、愛子さまでなければダメだそう。全てが終了した後、天皇は京都に戻り、原始時代状態となり、生き残った人々で、目に見えないものを重視する新たな文明としてスタートするという。
今の世界からは、想像もできない。...

在りし日の渋谷、最後の東急

最近クジラ多いなあ
やっぱりなんかあるんだろうなあ

穴八幡宮と春樹ライブラリー
穴八幡宮と春樹ライブラリーと、喫茶店DUGへ
一陽来復御守
さて、この限定のお守り、一体何者かというと。
冬至祭は洋の東西共に復活祭として重要視された日で、この日に祭典を行う社寺は各地にありますが、当社において冬至祭の日から節分まで頒...

あと2年で、全てが終わる。2025年の大災難について
霊能者さんの最新予言。
2025年、何が起きるか
ロシアと中国は 日本の海溝に核を仕掛ける。鬼界カルデラ?のあたり。実はあのあたりには 第二次大戦の時の不発核爆弾が沈んでいて、予想外の大爆発、大噴火となり、仕掛けた方のロシアも中...

電気代高騰
3割の値上げって、なかなか。
しかし多くの人は気づかない これがインフラ壊滅の始まりだということを。
突然インフラ壊滅したら大変だから徐々に値上げし 東京でインフラに依存する生活をできなくしていく
これは神の配慮 みんなが...

湘南でリュウグウノツカイ
これは、いよいよ来るかも。

滅びの都市 東京・横浜
まさに 滅びの都市最期の様相、という雰囲気で、終末フラグが半端ない。
福島の問題もコロナの問題も残る中、オシャレカフェ、レストラン、テーマパークの乱立状態。
もう一つの流れである エネルギー危機 電気代高騰 価格高騰 昆...

滅びの都市、みなとみらい
再開発が進められている横浜もまた、滅びの都市です 戦争と地震で、壊滅します。数年以内に。
横浜港の米軍輸送拠点「横浜ノースドック」(横浜市神奈川区)に今年春ごろ小型揚陸艇部隊が新たに配備されることが決まった。ここは横浜駅やみなとみ...

駅の伝言板
復活している理由は、もうすぐ、必要な事態になるから。
かつて駅に設置されていた「伝言板」が、再び注目を集めている。実際にチョークで書き込める大型伝言板や、スマートフォンで入力したメッセージがデジタルボードに表示される「デジタル伝言...

都市伝説?
霊界も苦慮しているはずだ
あと6年以内に東京から人々を追い出さねばならない 6年で東京は壊滅となるから、このスケジュール感は多分正しい
霊界としても偽りの都、コンクリート都市東京は完全に破壊せねばならないから
これ...

イエスの語った「いちじくの木」は今、どのくらい成長したか
2年前の動画だけど、こんなメッセージが来たようです。
イチジクの木に目を向けなさい
2000年前といえば、日本は縄文時代?弥生時代? まだ文明も始まってもいないのに、そんな時に、イエスは既に終末論を説いていたわけ...

基礎免疫が付くと、何かが起きる?
猪口)3回目を打つと、かなりの抗体量になり、免疫力が高まります。
さて、見える人の間では、3回目が生死の分かれ目、というような話なのだけども、
やはり3回目という数字に、何か意味があるのだろうな。
抗体が増...

今日凶ひいた
師岡熊野神社
これまで、10年以上、何十回と師岡熊野神社でおみくじを引いてきたけど、なんと本日、ここで初めて凶をひいてしまいました。
この神社では、凶が出ると特別なお守りがもらえることで有名。
貰いました。...

あけおめ
今年も犬吠埼の初日の出
前日は唯一空いていた評価がめちゃ低い銚子にあるホテル、サンサニーに宿泊。
もっと早くいいところ予約してれば😅
評価が低いだけあって、あちこち壊れているが、寝るだけなら...